SSブログ
前の10件 | -

DigiFi No.10特別付録Olasonic製ヘッドホンアンプのケースを作成してみました [ヘッドホンアンプ]

DigiFi No.10特別付録のヘッドホンアンプがとても良かったので、ケースに入れて常設する事にしました

ケースはいろいろと悩んだのですが、家の近くの100円ショップで以下の物を購入してみました
ごく一般のアクリル製ケースです

IMG_2844.JPG

フロントはケースの底に三か所穴を開けて、イヤホンジャックとボリュームスイッチを出します

IMG_2859.JPG

リアはアクリル板をカットして、三か所穴を開けてネジで固定します

IMG_2857.JPG

ケースの側面に四か所穴を開けて足を付けます
パソコンケース用の手締めネジを足に利用しました

IMG_2863.JPG

ケースに程よく収まって、透明なアクリルケースなので中身がよく見えます

IMG_2855.JPG

IMG_2860.JPG

100円ショップのケースなのでとても安上がりです

それにしてもこのアンプとても良いです(*^_^*)

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


自作PC ブログランキング

価格改定前に何とかゲットしました [ミュージック]

以下の物を価格改定前に何とかゲット出来ました
今回の突然の価格改定は大変びっくりしました(;´Д`)

今後輸入品の値上がりがとても心配です・・・

IMG_2851.JPG

それにしても値上がりしすぎ・・・

ipod.JPG

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


自作PC ブログランキング

DigiFiの付録DAC付ヘッドホンアンプを使用してみました [ヘッドホンアンプ]

ネットで予約はしてあったのですが、発売当日に本屋に行ってみたら売り切れでした(;´Д`)
前回に続いてものすごい人気です、恐るべしDigiFiの付録・・・

荷物が届いたのでさっそく開けてみます(*^_^*)

IMG_2827.JPG

基盤と支柱4本が入っています
とってもシンプルです

IMG_2821.JPG

こだわりの大容量コンデンサー でか!!!

IMG_2822.JPG

今回高音質USBケーブルのセットも注文してあったので、そちらも開封します

IMG_2833.JPG

高音質USBケーブルが4本セットになっていてとてもお得です!!!

IMG_2819.JPG

あとはパソコンとUSBケーブルで接続するだけでいい音が出るはず

とりあえず仮設で設置し、接続してみます
ケーブルはZonotone 6N USB 2.0を使用してみます

IMG_2837.JPG

IMG_2839.JPG

Windows8のパソコンに接続してみましたが、ドライバーが自動的にインストール
されてすぐに使用出来ました とっても簡単です(*^_^*)

デバイスマネージャーで確認してみるとUSB DACとして認識されています

usbdac.JPG

usbdac1.JPG

usbdac2.JPG

愛用しているUltimate Ears Triple.fi 10 PROを接続して聞いてみます

IMG_2841.JPG

お!!!これほんとに付録のヘッドホンアンプですか?
とってもスッキリ、メリハリの効いた音が出ます
音質は3000円の付録とは思えない良い音が出ます
もし本屋で見かけたら迷わず買いです!!!

以下の物も注文してみました
USB DAC付ヘッドフォンアンプ専用DigiFiオリジナルアクリルカバー

05221725_519c8109821f6[1].jpg





にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


自作PC ブログランキングへ


サブPCにWindows8をインストールしてみました №2 [DOS/V]

前回一番古いパソコンにWindows8をインストールしてみて全然大丈夫でしたので、
サブ機のもう一台にもインストールしてみました

Windows7 32Bit からのアップデートなのでWindows8 32Bit をインストールし
ました

マザーボードはP7P55D-E DELUXEと少し古めですが、今までWindows7で順調に
動作していたサブ機になります

このマザーボードは正式にWindows8対応になっていない為、メーカーの添付ソフトが
全て使用出来ません
ドライバー類は全てインターネットよりダウンロード出来るので問題ありません
BIOSはWindows7の時に、マザーボード添付ソフトを利用して、事前に最新版にして
からアップデートを行いました

Windows8にアップデートしてみて、こちらもWindows7の時より動作が軽くなりました
特に起動時間が早くなります(*^_^*)

Windows8は秋にバージョンアップが予定されているので楽しみです

windows8-1.JPG

windows8.JPG

ハードも全て認識されました

デバイス.JPG

BIOSのアップデート時に設定が初期値に戻ってしまったので、オーバークロックの設定も再度調整しました

IMG_2803.JPG

IMG_2804.JPG

IMG_2805.JPG

IMG_2806.JPG

cpuz-1.JPG

cpuz-2.JPG

cpuz-3.JPG

cpuz-4.JPG

オーバークロックの設定を再調整したので、お決まりの負荷テストを実行
軽く30分ぐらい行ってみましたが特別異常がなかったのでしばらく様子見です

occt1.JPG

occt2!.jpg

ついでにベンチマークも行ってみました
まずまずの値が出ました

3dmark.JPG

FFBenchi.JPG

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


自作PC ブログランキングへ
タグ:Windows8

最新のマイクロソフトオフィス2013を格安で導入する方法 [マイクロソフト オフィス]

次期Office無償アップグレードプログラムの期間もあと残り僅かとなってきました

無償で最新版のオフィスを手に入れる事が出来るのでアップグレードしてみました

日本語版オフィスのアップグレードなら、ホームページを参照してアップグレードを行えば
簡単に出来てしまうのですが、今回アップグレードを行うのは、日本では発売されていな
い、Microsoft Office2010 Home&Studentのアップグレードになります

だだしアップグレードを行うためには以下の条件を満たしている必要があります

プロダクトキーを入手できるのは2013年5月31日までに制限されています
2013年4月30日までに、Office 2010 のライセンス認証を完了する必要があります

詳しい事は以下を参照して下さい
ホームページを見るとMicrosoft Office2010 Home&Studentは対象外なのですが・・・
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/redemption/default.aspx

Microsoft Office2010 Home&Studentは、世界各国で販売されているのに、日本だ
け販売されていないパッケージです
正規に日本で販売できない事になっているので、並行輸入品で購入する必要があります
1台と3台のパッケージがあり、ライセンス番号は有効であるので、電話認証で正規に使用
する事が出来ます
Microsoft Office 2010 Language Pack をMicrosoftから購入すれば、日本語で使用
する事が出来ます
その中でも中国版は格安で購入出来、しかも日本語で使用できてしまいます・・・
最近は話題になり中国版もずいぶん値段が上がってしまいました・・・
以下の方法もいつまで行えるか分からないので、試す場合はお早めに・・・



以下のホームページを参照してMicrosoft Office2010 Home&Studentを導入します
http://ameblo.jp/conpe/entry-11451906180.html

さて対象外のMicrosoft Office2010 Home&Studentですが最新版に無償でアップ
グレードする事が出来てしまいました

そして上記の3台パッケージを利用した場合はアップグレード後以下のようになります

Microsoft Office2010 Home&Student 3台利用可能
内1台がMicrosoft Office Home and Student 2013と同時利用可能

3台ともMicrosoft Office Home and Student 2013利用可能とならないのが残念です

だだし日本で発売されていないソフトなので、アップグレードには一工夫が必要です
当然日本国内からアップグレードしようとすると対象外となってしまいます
ならばパソコンのIPアドレスを偽装して、アメリカから通信しているように見せかければい
けるかもと思い、以下の事を行ってみました

IP偽装ソフトをインストールします
Hotspot Shieldをインストールして、あたかもアメリカ国内から通信しているように偽装
させます

ダウンロードしたプログラムを実行すると以下の画面が表示されます

hotspot-1.JPG

ツールバーは必要ないのでチェックを外します

hotspot-2.JPG

完了をクリックして実行します

hotspot-3.JPG

これでアメリカ国内から通信しているように偽装が完了しました・・・(^-^;

hotspot-6!.jpg

Windows8の場合、デスクトップのIEからだと駄目だったので、スタートメニューのIEで
途中まで作業を行いました

以下のページを表示し、Redeem Nowをクリックします

http://office.microsoft.com/en-us/offer/

office2013.JPG
国名はアメリカにして、インストールに使用した中国版プロダクトキーを入力しSubmitします

office2013-1.JPG
Microsoft Office Home and Student 2013を選択します

office2013-2.jpg
Microsoftアカウントでログインします

office2013-3.jpg
国名:米国 言語:英語 を選択します

office2013-4.jpg

ディスクからのインストールを押し、プロダクトキーを確認します
プロダクトキーのメモを取ります

office2013-5!.jpg

デスクトップに戻りIEを起動して、以下のホームページを開きます
https://downloadoffice.getmicrosoftkey.com/

先ほどメモしたプロダクトキーを入力します

office2013-6!.jpg

国:日本 言語:日本語 を選択します

office2013-7.JPG

上の方の今すぐダウンロードを押して適当な場所に保存します
ダウンロード後、ページを印刷します

office2013-8!.jpg

ダウンロードしたファイルを実行します

office2013-9!.jpg

office2013-10.JPG

office2013-11.JPG

office2013-12.JPG

office2013-13.JPG

office2013-14.JPG

office2013-15.JPG

無事アップグレードが完了しました

office2013-16.JPG

新しいエクセルを起動してみます
日本語対応もOKです

office2013-17.JPG

office2013-18.JPG

古いエクセルも起動出来ます

office2013-19.JPG

office2013-20.JPG

新旧同時起動も可能です
非商用目的の文字は新しいエクセルには表示されません(*^_^*)

office2013-21.JPG

IP偽装ソフトは動作確認が取れたら削除します

これでまた日本語版オフィスが売れなくなってしまいそうです・・・

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


サブPCにWindows8をインストールしてみました [DOS/V]

4~5年前に組んだPCに最新OSのWindows8をインストールしてみました

Windows8をインストールする前はVistaがインストールされていたのです
が、動作が鈍くほとんど使用される事がない状態でした

今年の初め頃まで安かったWindows8を数本購入してライセンスが余って
いたのでインストールしてみました

インストールしてみるとなぜかVistaより確実に動作が軽くなりました!!!
特に起動時間が早くなり、アプリがキビキビ動作します
以前は32bitのVistaを使用していたせいもありますが、とても快適になりま
した
やった事、OSを最新にした事だけ・・・
これならまたしばらくサブ機として活躍してもらえそうです (*^_^*)

win8.JPG

ハードディスクをSSD化してもう少しスペックアップしてみようかな (^_^;)
また出費が・・・

win8-7.JPG

win8-6.JPG

古いマザーですが、特別エラーになるハードもなく全て無事認識しました

win8-1.JPG

win8-2.JPG

BIOSはすでにサポートが打ち切られていますので古いですが、いちお最新版に更新しました

win8-3.JPG

グラフィックカードのBIOSも最新版に更新しました

win8-5.JPG

PT2でTVTestのBSもちゃんと見れました・・・

win8-4.JPG

Microsoft Windows 8 Pro (XP・Vista・7からのアップグレード用:型番情報:FQC-06827)

Microsoft Windows 8 Pro (XP・Vista・7からのアップグレード用:型番情報:FQC-06827)

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: DVD-ROM


Microsoft Windows 8 Pro (DSP版)  64bit 日本語(新規インストール用)

Microsoft Windows 8 Pro (DSP版)  64bit 日本語(新規インストール用)

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
  • メディア: DVD-ROM



アースソフト PT2

アースソフト PT2

  • 出版社/メーカー: アースソフト
  • メディア: エレクトロニクス




にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村


タグ:Windows8

最近話題のJAWBONE UPを購入してみました [活動量計]

JAWBONE UPを使用してみました

パッケージ Mサイズ ブルー を購入してみました

IMG_2746.JPG

IMG_2750.JPG

JAWBONE UPの特徴

  • 無料ダウンロードアプリとリストバンドで一括管理
  • 睡眠、運動、食事の情報を記録し、データを無制限に保存
  • 動きを3Dで感知する三軸加速度センサー(モーションセンサー)を搭載
  • 一日中付けていても負担にならない素材とデザインを追求
  • 世界で活躍するデザイナー、イヴ・ベアールがデザインを監修
  • フル充電で約10日間の連続使用が可能
  • スマートフォンにUPの3.5mmプラグを接続するだけで簡単に同期完了
  • 生活防水
  • 医療用に用いられる低アレルギー性TPUラバーを使用
  • 体型に合わせたS/M/Lの3サイズ展開
  • スタイルで選べるカラーバリエーション

    色は4色あります

    up_con_016.jpg

    up_con_017.jpg

    up_con_018.jpg

    up_con_019.jpg

    サイズは3種類あります
    up_con_015.jpg
    外観はこんな感じです

    IMG_2759.JPG

    IMG_2762.JPG

    キャップをとると充電、同期に使用するイヤホン端子が出てきます

    IMG_2764.JPG

    充電は添付のUSBケーブルで行います

    IMG_2773.JPG

    IMG_2779.JPG

    同期はアイホンのイヤホンジャックに挿して行います

    IMG_2780.JPG

    IMG_2781.JPG

    IMG_2783.JPG

    腕に付けるとこんな感じで、付けている感じは二三日で気にならなくなります

    IMG_2790.JPG

    アプリを起動して同期すると以下のようなログを見る事が出来ます

    目標に睡眠7時間、運動一日8000歩を設定してあります

    IMG_2799.JPG

    IMG_2796.JPG

    二度寝してる事がもろバレです(^-^;

    IMG_2800.JPG

    JAWBONE UPを使い始めてから、日ごろの運動不足がもろにわかってしまいます
    最近近くのコンビニに買い物に行くのも徒歩で行くようになってしまいました
    なんか目標を達成したくなって自然に運動不足を解消出来てしまいます
    恐るべしJAWBONE UP
    とても気に入ったので追加でミントグリーンを注文してみましたが一二か月待ちになってしまいました・・・

    up_con_019.jpg



  • タグ:Jawbone UP
    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:健康

    DigiFiの付録がすごい [ヘッドホンアンプ]

    久々に更新を行います

    DigiFiの付録がすごいので予約してみました

    5月28日に発売予定の「DigiFi No.10」には、特別付録として
    USB DAC付デジタルヘッドフォンアンプが付いています

    物が届きましたらレビューしてみたいと思います

    news_130409_digifi01-thumb-240xauto-23514.jpg


    DigiFi

    DigiFi

    • 作者:
    • 出版社/メーカー: ステレオサウンド
    • 発売日: 2013/05/28
    • メディア: 単行本

    合わせてケーブルセットも購入してみました

    オーディオ用高品位USBケーブルの4本セット
    音の個性が聴き比べできるおトクな別冊です!
    DigiFi No.7やNo.10の特別付録と組み合せるのにぴったり
    もちろん、市販のUSB DACとも相性抜群! 約60ページのガイドブック付

    USBケーブル×4 SPECI

    USBケーブル×4 SPECI

    • 作者:
    • 出版社/メーカー: ステレオサウンド
    • 発売日: 2013/05/28
    • メディア: 単行本

    紹介ビデオがアップされています
    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=WpFPhvW2LZU#t=0s

    にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
    にほんブログ村

    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:音楽

    トラッキング対策とエコ対策を行ってみました [エコ]

    最近ニュースになりましたタコ足配線による火事が気になってしまい
    タップを購入して電源周りの整理を行ってみました

    パソコンが4台、液晶ディスプレイが2台、その他周辺機器も含める
    とこれでも足らないのですがとりあえず現状を改善する為2個購入

    IMG_2388.JPG

    コンセントとコンセントの幅が広いのでアダプター類も並べてさす事が出来ます
    あとコンセントが抜け止めになっているでアダプター類が安定します

    IMG_2389.JPG

    後ろに磁石が付いているのでパソコンラックの側面などに設置出来ます

    IMG_2390.JPG

    あと一括して電源を切る事が出来るスイッチが付いています



    次に現在パソコンにどのくらいの電気が使用されているのか気になり
    また待機電力ってどのくらいあるのか気になったので、実際に測定す
    る為にサンワサプライのワットチェッカーを購入してみました

    ワットチェッカー

    IMG_2386.JPG



    以下のように常に目に付く場所にパソコン2台にワットチェッカー1個で設置してみました

    IMG_2394.JPG

    まず待機電力

    結構電気を消耗しているのですねー
    パソコンは電源が切れていても以下のように電気をけっこう使い続けます・・・
    4台もあるとそれなりに電気を消耗しています
    ディスフレイ、プリンター、スピーカー、ハブ(常に電源On)、各種アダプター
    なども含まれています

    IMG_2392.JPG

    IMG_2393.JPG

    次に4台起動してアイドリング状態

    今までパソコンを使用していなくても以下のような状態で放置している
    事が多かったのですが電気使用量をみてこれからまめに消す事にします
    またゲームやエンコードなどの高負荷な作業を4台で行うとトータルで
    1500ワットを超えてしまいました (゜_゜)

    IMG_2395.JPG

    IMG_2396.JPG

    これからパソコンを使用しない時はタップの電源スイッチをオフに
    して節電に心がける事にします 節電でパーツ代が・・・
    それよりエコなパソコンを作成した方がいいのかなーっとまたパソ
    コンのパーツを物色してたりして・・・

    にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
    にほんブログ村


    サブ機が4000MHzで安定しました [DOS/V]

    なかなか仕事が忙しくてサブ機の調整が出来なかったのですが
    やっと調整が終わりました
    今回空冷で構築してみたのですがけっこうクロックが出るもんで
    すね、驚きました
    でも4000MHzを超えたあたりからかなりCPUに気合を入れない
    と厳しかったので夏場の安定稼働を考えて4000MHzで運用す
    る事にします

    BIOS設定

    IMG_2382.JPG

    IMG_2383.JPG

    IMG_2384.JPG

    IMG_2385.JPG

    負荷テスト

    OCCTで1時間完走

    無題1.jpg

    SSDベンチ

    マザーボードの仕様で思ったほどスピードが出ませんでしたが
    シングルとしてはこれでも十分早いと思うのでOKとします

    無題.jpg

    3Dベンチは空いているスロットにもう一枚ぷっさしてから行って
    見たいと思います・・・
    う~予算が足らない・・・

    それではまたですー

    にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
    にほんブログ村


    タグ:サブ機
    前の10件 | -

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。